こんにちは、ゆうです。
今回は最近話題のとあるドリッパーをご紹介。
Bathtub Coffeeの伊藤さんが発表した「SIMPLIFY the Brewer」です。
私も最初はTwitterで眺めていただけだったんですが、クラウドファンディングの開催が告知されるやいなやすごい勢いで話題が広がっていきました。
さらにさらに、あのDaily Coffee Newsにも紹介記事が掲載されていました!何気なく開いたらトップに大きく。
こうやって日本人の考えたものが世界で注目を浴びてるの、すごいな~~と感動。

というわけで話題のSIMPLIFY the Brewer、ご紹介します。
このドリッパーのコンセプトは名前の通り、とにかく簡単にコーヒーを抽出できること。
クラファンのページには商品紹介の動画が上がってるんですが、なんと30秒間真ん中に注ぎ続けるだけ。
蒸らしなし、撹拌もなし。注いで待つだけでおいしいコーヒーが淹れられる、という夢のようなドリッパーです。
これ出たらバリスタいらずになっちゃいそう。技術なしでも簡単にお家コーヒーを淹れられる日もそう遠くないのかもしれません。
りとゆう的には、先日行ったセルフコーヒーみたいな場で活用できたらいいな~なんて妄想したり。
こういうのをきっかけにコーヒーへのハードルが下がって、一緒に楽しめる人が増えたら私はハッピーです!(笑)